SUBARU-ISM
since1959

1959年、港町・呉に昴珈琲店は誕生しました。
以来、コーヒーの専門店として半世紀、世界中のコーヒー生産国を訪れ、美味しいコーヒーを探し続けています。
時差や言葉の壁、文化の違いを越え、異国を旅をしながら気付いた「この地球には、コーヒーがある」という幸福。
もしかすると、地球は宇宙でただ一つ、コーヒーが存在する惑星かもしれません。
そして、その惑星では今日も色々な事が起こります。
私たち昴珈琲店は「一杯のコーヒーに宿るチカラを信じて」美味しいコーヒーを待つ皆様にお届けいたします。

安心・安全、そして美味しいをご家庭で。

【安心と安全】食品管理、法令などを尊守、基準とし、「客観的」に見て、その危険度が許容範囲内に収まっていることが保証されている状態が安全である。安心はそれら安全保障の程度を担保としながら、「個々の主観」に基づく、信用、信頼関係である。

昴珈琲店では「安心」は心の問題、「安全」は技術の問題と捉えています。例えば「お母さんが淹れてくれたコーヒーだから」というのは「安心」です。一方、輸入農作物であるコーヒーが抱える、等級格付け、保存、保管、品質のブレ、農薬、鮮度劣化などの様々な問題に対し、「良品」のみを選択仕入れし、加工、ご紹介する事柄の能力、その技術的総称が「安全」であると考えております。つまり「安全」は技術の上に成り立ち、「安心」はそれを担保としているのです。

これまでに昴珈琲店が訪問したコーヒー生産国は20ヵ国以上を数え、主要となる国へは繰り返し渡航し、現地での精査、検査、検分を自社で行ってきました。それは、コーヒー生産国こそが「安心」「安全」に向けての全ての起点であり、同時に日々進歩する「コーヒー農業」を将来的な予測も含め、実際に自身の目で確認する必要があるとの認識からです。

私たちは港町の小さなコーヒー屋ですが、毎日楽しむ食品をご紹介するという立場は大企業となんら変わりません。「良質なコーヒーのみが必要である」まず、これをコーヒー生産者に深く理解していただきます。同時に、他のコーヒー生産国への実際に渡航した経験による理解深度、コーヒーに関し、国内外問わず、ほとんど全ての公式認定資格を保持していること。つまり、生産者立場から見れば「コーヒーに対し、客観的見解も可能なライセンスホルダーが昴珈琲店である」ということも理解します。そして、彼らと議論のテーブルに乗るのは価格ではなく、安全をベースにした、安定的高品質コーヒーなのです。

安全基準を満たし、尚且つ高品質を保持するコーヒーは、多くのハードルを越えて、やっと昴珈琲店に到着します。その後、脈々と伝承される「コーヒー焙煎技術」と独創性に満ちた「ブレンド感覚」を編み込み、安心、安全で美味しいコーヒーを待つ皆様のもとにお届けさせていただいております。お客様からは「販売箇所を増やしてほしい!」とのリクエストもいただいており、実際に、大手スーパーマーケット、コンビニチェーンなどからも弊社コーヒー納品、新商品開発のご依頼を頂いておりますが、コーヒーに対する「考え方・捉え方」に乖離があり、全てお断りしているのが現状です。

安心、安全で、美味しい!そして独創性を感じることができるコーヒーを、直接ご家庭へ。

はるばる海を越えて長い旅をしてきたコーヒーたち、お客様の「ああ、美味しかった!」を聴きながら、コーヒーの旅は終わります。そして、それが唯一、昴珈琲店の願いです。

 

LICENSE
資格

多くの資格に裏打ちされた確かな技術が
最高の一杯を創り出す。

― 昴珈琲店保有のコーヒーに関する資格 ―

ブラジルサントス商工会議所認定
コーヒー鑑定士

コーヒー鑑定士制度として、世界で最も著名な資格であるのと同時に、開設以降、他のコーヒー生産国、並びに消費国において規範、基準となっている。広大な土地、数多くの生産エリアを総括的な基準鑑定規格として設立された。永年、ブラジルコーヒー輸入が多い我が国としては最も重要な認定資格である。資格取得には同国への渡航が必要となる。

[2002.07.31取得]

FNCコロンビアコーヒー生産者連合認定
マイルドコーヒースペシャリスト

ブラジルに並び、輸入量の多いコロンビア・FNCにおいて近年設立された。ブレンドベースとしての同国コーヒーの理解はもとより、広域にわたるスペシャルティーコーヒーの分布、特長に至るまでを同国生産エリアでの実務を踏まえつつ習得する。現状で最も進んだ認定制度の一つ。

[2008.02.20取得]

ガテマラ国立コーヒー生産者協会認定 実地研修終了証
The Guatemalan National Coffee Association certifies Coffees of Guatemala In Depth Hands-on seminar

近年、特に良質のコーヒー生産に力を入れているガテマラ共和国・ANACAFE認定の認定証。自然環境の異なり、多様性を極める8つのエリアを巡回し、風味特性はもちろん、農務学的見地から同国コーヒーの理解修得に努める。取得には同国への渡航が必要。

[2009.01.30取得]

J.C.Q.A. Certified Coffee Master
全日本コーヒー商工組合連合会認定 コーヒー鑑定士
  1. 商品設計…さまざまな市場や要望に対して、品質・コスト・製造条件などを考慮して適切な商品設計の仮説を想定できること。
  2. 生豆鑑定…生豆のグローバルな知識と外観からカップテストに至る鑑定技術を有し、品質格付や原料価格の妥当性、安定性などを見極められること。
  3. 品質管理…品質に起因する問題が生じた際に環境や設備に応じて相応の改善策や解決策を示すことが出来ること。
    コーヒーの原料調達・製造管理・品質管理等、極めて高度で専門的なコーヒーの知識と鑑定技術を取得した者を認定。

◆資格取得者数36名(2020年1月現在)

CQI認定Qグレーダー資格証明書

SCAAカッピングジャッジ資格証明書

SCAJ
日本スペシャルティコーヒー協会認定
コーヒーマイスター

Others
  • JCQA( Japan Coffee Qualification Authority)コーヒーインストラクター検定1級・2級
  • SCAJ(日本スペシャシャルティコーヒー協会)認定コーヒーマイスター
PAGE TOP